トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

2018.9月

コーヒープレイク会報2 0 1 8 ・9月

 さわやかな秋晴れが続き、気持ちがいい毎日です。

自然災害が多かった今年の夏でしたがしたが、親戚やお知り合いで被害に遭われた方はおりませんでしょうか。

私は、8月の末に登校拒否・不登校問題全国のつどいが大阪であり、行ってきました。速報を見てください。(その場の空気感が伝わってくるようです)

私は「小学生の不登校」の分科会に参加しました。小学生の不登校率は全国で増加中です。分科会には大勢のお母さんが来て話をしていました。小学1、2年の低学年が多いこと、ゴールデンウィークあたりから登校渋りが始まること、これから勉強をどうしようか不安なこと、学校の対応が強行なことがどなたから も出ました。

  • 「とにかく連れてきてください。学校に来さえすれば、普通ですから」と言われていて、「学校にきたら普通にしている」と「家でのようす」の違いに目を向けてくれない。
  • 「先生が家に来て、子どもがパジャマで逃げ回る。」
  • 「車で送りに行くと、先生が車の中から子を引きずり出す」
  • 「勉強ができないのは、学校に来ないからです、と言われた」

などいくつもお母さん方から話が出ました。学校がどのようになってきているのか、先輩のお母さん方や研究者から具体的に問題点や解決の方向性が出ました。

今の子ども若者のとらえ方や行動の対応などをわかりやすく説明している冊子がNPO法人おおさか教育相談研究所から出ました。みんなで読み合う読書会でも持ったらどうでしょう?

 例会から

  • 試験の前の日なのに、子どもはゲームに夢中になっていて、ついつい「あんた、余裕だね。1点の差で何番も順位が動くのに..・・。」と言ってしまつ て子どもはすごく機嫌が悪くなってしまった。あ〜あ、またやってしまった。

(以下 作成途中)