!!!コーヒープレイク会報2 0 1 6 ・9月親の会 !!先月の例会では ! スマホの話題がたくさん。 * 契約(ギガ)が大きい容量にしているから、月々の支払いが高い。そもそも子どもは使いすぎているのか? * 夜ずっとしていて、朝起きれない。 * 知っている人が誰もいない学校に入学してメールの交換をして友達ができた。写真を載せて「イイネj をもらう。スマホを持って世界が広がった。 *スマホやゲームが、昼夜逆転の元凶のように言われていているけど、漫画、ゲーム、ファミコン、PC、スマホ・・・いつの時代を切り取ってもある問題。大人の目線で判断すると子どもは窮屈になってしまう。好きなことにのめりこむ・・・・生きているってこと。 * 「スマホがあってもなくても僕は、学校に行けなかった。暇つぶしにしていた。それをしていると苦しさを忘れることができたから。学校に行つてない時間をどう過ごすかは、重要。」と経験者が話していた。 *孫のランドセルが、まだ小l なのに重くて驚いた。へとへとになってしまうだろうなあ。親(自分の子ども)の時代とは大違い。 *「**学校スタンダード」というのがでてきて、揺れ幅の少ない画一的な学校になってきている。 *ずっと休んでいた子が登校を始めた。先日、途中で忘れ物をしたのに気が付いて家に取り戻り、遅刻しそうになっていた。今までのあの子なら「もう行かなしリと言っていただろうけど、その日は玄関を飛び出し自転車を立ちこぎをして行った。感動して涙が出てきた。「遅れても、ちょっとならいい」「遅れそうになっても頑張るJ r遅れたら、ごめんなさいと謝ればいしリそんな子になってほしい。 *子どもは、親元を離れ県外で学童クラブや保育園や旅館の手伝いをしていて、生き生きした顔の写真がメールで、送られてきた。子どもとの約束は「指導、誘導、命令はしない。J子どもが近くにいるとついつい手出し口出しをしてしまうから、今の距離間は自分にとってもちょうどよい。 !!コーヒープレイク例会告知 1 0 月1 5 日(第3 土曜日) 1 4 時〜 1 6 時 会場はさいわいプラザ工作室(案内板で探してきてください)